2012年米寿を迎える人は何年生まれ?

MENU

88を漢字で書くと「八十八」、組み合わせると「米」という字になることから
88歳のお祝いは米寿と言われています。

 

そんな米寿祝いですが、2012年に米寿を迎える方は、何年生まれ?

 

長寿祝いは本来、還暦の満60歳を除いて、満年齢ではなく数え年で数えます。
数え年ですから、2012年(平成24年)米寿を迎える方は
昭和の直前、1925年(大正14年)生まれの方となります。

 

でも最近では、少し変わってきています。
今は「数え年」で数えることはほとんどありませんよね。
ということもあって、たくさんの方が「満年齢」でお祝いするようになっています。
だから、そんなに厳密に考える必要はないということですね。

 

なので、満年齢で2012年に88歳になられる1924年(大正13年)生まれの方も
米寿祝いされても問題ないと思います。

 

米寿の方が生まれた時代

 

米寿を迎える人が生まれる前年には「関東大震災」(1923年)がありました。
その後、復興に向けての活動でたいへんだった時代です。
現在のように便利な道具もなかった時代に、見事な復興を遂げた技術や人々の団結力には頭が下がります。

 

チャップリンが来日したのもこの頃。
徐々に日本が活気づいていくきっかけとなる時代です。

 

余談ですが、この頃には選挙権が存在していていました。
選挙権は、1889年に満25歳以上の男性で、直接国税15円以上を納めている者に与えられました。
近代選挙の始りだったわけですが、米寿の方が生まれた1925年に納税条件撤廃されます。
1925年は、満25歳以上の男性全員(総人口の20.12%)に選挙権が与えられた年ということになります。

 

それから、ラジオの放送が開始されたのもちょうどこの頃ですね。
米寿の方が生まれた時代は、いろんなことが近代化され始めた時代だったわけです。

 

米寿のお祝いの席で、当時のことを色々と聞いてみて下さい。
勉強になることがたくさんあると思います。

 

 

プレゼント

米寿のお祝いに最近選ばれているのが名前を使った詩。
名前の頭文字を使って短い詩を作るというものです。

 

自分の名前が詩になっているプレゼントをもらうと喜ぶ人がほとんどですし、値段も手頃。
しかもオリジナリティがあると、とっても評判です。
プレゼントに迷われているのなら、候補に入れてみてはどうでしょう。
詳細記事はコチラ⇒名前を使った詩