2013年に米寿を迎える人は何年生まれ?

MENU

米寿

米寿(べいじゅ)は88歳を迎える方をお祝いする行事のことです。
88歳がなぜ米寿と呼ばれているのか?
というと、「米」という文字を分解してみると「八十八」に見えるからです。

 

元々「八」という漢字が末広がり。
未来が明るいつまり縁起がいいと言われていたことや
日本では大昔からお米が馴染み深かった食べ物であったことも大きな理由となっています。
米寿を祝う習慣は日本独特のものです。

 

2013年に米寿を迎える人は何年生まれ?

2013年に米寿を迎える人は数え年で88歳となる方です。
つまり大正15年、西暦1926年に生まれた方が対象となります。
また、最近では数え年で数えることもなくなりましたので、満88歳でお祝いする方も多いです。
満88歳の方ですと、大正14年、西暦1925年に生まれた方となります。
どちらが正しいということでもなく、ご家庭の都合で決められるといいと思います。

 

⇒⇒⇒2013年に「数え年」で米寿を迎える方が生まれた大正15年はこんな年
⇒⇒⇒2013年に「満年齢」で米寿を迎える方が生まれた大正14年はこんな年

 

米寿の祝い方

日本人の平均寿命を超える88歳は、紛れもないご長寿といえます。
米寿のお祝いの席にふさわしい金色または黄色の頭巾やちゃんちゃんこを着ていただいて
華やかにご長寿を祝う会にしたいものです。

 

大正から昭和、平成と激動の時代を歩んできたことに敬意を表し
これからもお元気で過ごしていただきたい、という願いを込めてお祝いをしていただければ
主役である米寿の方も喜んでいただけるでしょう。

 

88歳という年齢を考えますと、たいへんお元気な方も大勢いらっしゃいますが
体力的に長時間のお祝いが難しい場合もあります。
周りの方がよく体調を見て、楽しんでいただけるお祝いの席にして下さい。

 

 

人気の米寿祝いプレゼントはこちら
長寿祝いに抜群の人気を誇るプレゼントです。もちろん米寿祝いにも人気。
まだプレゼントを決めていないなら。