ジュエリーを贈るとしたら

還暦を迎える女性には、ジュエリーの贈り物なんていかがでしょうか。これからの人生の幸せと健康を祈り、そして魔よけの色である赤をモチーフとしたジュエリーを還暦祝いとしてプレゼントするわけです。

 

 

ルビー

大切なお母さん、おばあちゃんに赤いジュエリーをプレゼントすれば、感激してくれること間違いなし。赤い宝石と言えばルビーが思い出されますが、誕生石を扱っているようなお店や宝石店などで上質のルビーが購入できます。

 

7月の誕生石でもあるルビーは、女性に多く購入されています。普段あまり宝石に疎い男性でも、ルビーは聞いたことや見たことがあるはず。男性でも購入もしやすいのではないでしょうか。最近ルビーは誕生日以外、7月生まれではなくても還暦祝いに選ぶ方も増えているようです。

 

ルビーのアクセサリーにはネックレス、指輪、ピアスなど豊富なものが取り揃っています。もちろん予算的なこともありますが、還暦を迎える方に似合いそうなアイテムをチョイスしてください。

 

年齢的なこと

還暦と言ってもまだ60歳。お若い人が多いので、女性であればジュエリーを贈られて喜ばない人はいないでしょう。ルビーにこだわらず、赤いモチーフのアクセサリーでも喜ばれると思います。

 

還暦は最初の長寿祝いです。年を取ったと落ち込む女性もいます。ですから、「人生の特別な日」ということで宝石を贈れば嬉しいと思います。上品で見栄えのする赤いアイテムは、近年の新しい還暦プレゼントとして注目されそうですね。

 

 

関連ページ

お花
女性へのプレゼントの定番といえばお花です。それでは還暦祝いでお花をプレゼントするときには、どういったことに気をつけて選べばいいでしょうか?
バッグ
還暦を迎える女性にバッグのプレゼントを考えている方へ。例えば、60歳の還暦にはこういったバッグが喜ばれるのではないでしょうか?
オシャレな贈り物
オシャレというのはかなり抽象的な言葉ですが、還暦女性にオシャレなプレゼントを贈るなら、こういったものはいかがでしょう?
叔母の還暦祝い
叔母さんの還暦祝いに気をつけておきたいこと。注意すべきことについて書きました。参考にしてください。
ブローチ
叔母の還暦祝いにブローチをプレゼントするのは、いかがでしょう。ブローチといっても色々ありますが、還暦いなら…